アウトドアに持って行きたいサンダルを総まとめ!ということで、メンズのアウトドア系サンダルで個人的にもおすすめでamazonでも人気が高いサンダルをまとめました。
これを選べば外さない!定番のアウトドアサンダル4選
アウトドアにもっていきたいサンダルと言えば、足をしっかりホールドしてくれて動き回っても脱げず、水に入っても問題ない素材、靴底も滑りにくくなっているモデルが人気が高くおすすめしたいサンダルになります。ここではそんな定番のサンダルを紹介します。
Teva(テバ) Hurricane XLT
ハリケーンXLTはtevaの代表的なサンダルです。足の裏全体、特にかかとのクッション性が効いていて、ホールド感も非常にいいです。鼻緒がない形なので靴下を履いていても素足でもしっかりホールドしてくれるので、登山のテント泊の際等にも使い勝手がよいです。カラーもかなり豊富に用意されていますが、一番人気は黒です。アウトドア用のサンダルに迷った方はまずこのサンダルを購入してみてはいかがでしょうか。
Chaco(チャコ) Z1 UNAWEEP
チャコのZ1はテバと並んで、アウトドアサンダルの定番ブランドです。ソールがしっかりしていて、溝もあるので、水辺でも滑りにくく、ホールド感も高いです。定番の黒がおすすめですが、カラーバリエーションがかなり豊富なのでお気に入りの一足が見つかる事は間違いないでしょう。
KEEN(キーン) NEWPORT H2
アウトドアを満喫するならkeenのサンダルもおすすめです。アウトドアで使う事を想定されたモデルであるため、とても機能的です。まず、ソールはしっかり溝があるので滑りにくく、つま先も固い素材で守られているため安心感があります。全体的に足へのフィット感が高い作りになっているため、走ったりしても脱げる事はなく、濡れても問題ない素材であるため、海や川でも使えます。
KEEN(キーン)Yogui(ヨギ)
こちらもKEENのサンダル、Yogui(ヨギ)です。newportが激しく動くグリップ力とフィット感、デザイン性を強化したクロックスみたいなイメージです。クロックスとはひと味違うデザインのサンダルを探している人におすすめです。
街中でもアウトドアでも使えるサンダル3選
サンダルを履くのはアウトドアだけではありません。普段から街中で使いやすいアイテムを選ぶと、サンダルの活躍の場所がぐっと増えます。ここでは、ビルケン等、アウトドアだけでなく街中でも活躍するおしゃれなサンダルを紹介します。
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック) MILANO
アウトドアはもちろん、ストリートにとてもなじむのがビルケンのサンダル、MILANOです。はき心地は抜群で長く使える人気のサンダルです。白は夏に映える涼しげな色で、個人的には白がおすすめです。アウトドアでも街中でも、使い勝手がよいサンダルです。ビルケンのサンダルは鉄板ですね。
KEEN(キーン) UNEEK
keenの「ユニーク」は名前のとおり、かなり独特なサンダルです。アッパーの部分が全て紐で編み込まれていて、ひとりひとりの足の形にフィットするような柔軟な作りになっています。見た目が斬新でおしゃれなので、周りの人と違うサンダルを探している人におすすめです。
LAPUA KAMAA(ラプア カーマ) アクアシューズ
見た目もおしゃれでホールド感が高い、ラプア カーマのアクアシューズも水陸どちらでも活躍してくれるアウトドアサンダルです。インナーを取り外すと海や川でも使えて、インナーは洗濯することもできます。値段もお手頃なのでおすすめです。
解放度が高いシンプルなサンダル4選
夏の暑い時期はなるべく足を解放して過ごしたいもの。ここでは、ビーチサンダルやルナサンダル等を紹介します。
Teva(テバ) Mush II
またまたTeva(テバ)のサンダルです。マッシュⅡはとてもシンプルな形状のサンダルですが、さすが人気ブランドということで、作りがしっかりしています。クッション性が高く、紐の部分も素材が柔らかいので、履き心地がよいです。長く使えるビーチサンダルです。
Luna Sandals(ルナサンダル) Venado MGT
ルナサンダルとは、ビーチからトレイルランまで使えることをコンセプトに作られたサンダルです。とてもシンプルな構造をしていながら、当たり前ですが、トレッキングシューズやトレイルラン用のシューズとは異なり、つま先や足の甲を守ってくれるものはありません。それはそれで受け入れて、素足に近い感覚で走る事を目的としています。かかと着地ではなく、足の裏全体で着地するフォームになるため、ランニングフォームの改善にもつながる効果もあります。
mont-bell(モンベル) ソックオンサンダル
登山ブランドで人気のモンベルからはソックオンサンダルの紹介です。こちらは、ザックの中に忍ばせて、テント泊やアフタートレッキングで使いやすいようにシンプルな形状をしています。価格も安いので気軽に購入できます。アウトドアにとても似合います。
havaianas(ハワイアナス) ビーチサンダル
ビーチサンダルのブランドと言えばハワイアナス、ハワイアナスといえばビーチサンダル。ブラジル産の安価なサンダルなので、クオリティもそれなりですが、ビーチサンダルを選ぶ時に迷ったらハワイアナスにしておくと間違いがない有名ブランドです。