とうとうApple Watchが発売が目前に迫ってきました。フィットネスにも使えてまさに文武両道を実現するベストな時計、ガジェットですね。アウトドア活動が多い筆者からすると、Apple WatchにはGPSが内臓されておらずiPhoneのGPSを使う必要がある点だけ、個人的にはマイナスポイントですが、それ以外は完璧な時計だと思います。今回は、そんなApple Watchの充電スタンドをまとめてみました。
目次
Apple Watchは充電スタンドでより便利に、よりオシャレに
腕時計は外したときに何かと忘れがち(私見ですw)。そして普通に置くとかっこ悪いし画面が見ずらい。せっかく買ったApple Watchをかっこよく有効活用するためにも、充電スタンドは必須アイテムではないでしょうか。機能満載のApple Watchだからこそ、充電する時も画面は見やすい角度で置けるようにしましょう。ここからは早速Apple Watchの充電スタンドをまとめていきます。新着商品は随時更新します。
Spigen①
スマホのケースでもおなじみのSpigenから純正のようなスタイリッシュな純正っぽいアルミのApple Watch充電スタンドが発売されます。38mmと42mmのどちらにも対応しています。充電ケーブル・コネクタは付属されていないので、純正のケーブル・コネクタを利用する形です。
充電ケーブル・コネクタはここにはめ込みます。
ケーブルは充電スタンドの穴に通してすっきり。
Apple Watchが見やすく、かっこよく置ける角度、それが45°
Spigen②
SpigenのS350は上記のS330と比べてコンパクトな形状をしているのと、裏に通すケーブルは右からでも左からでも通すことができるため、より場所を選ばずに設置することができます。
台座が低く、安定性が高いのでapple watchを設置したまま、ボタンを操作することができます。底にゴム状のシートを貼ることでより安定性を高めています。
mophie
mophieのApple Watch充電スタンドは高級感がウリです。こちらも純正ケーブルを利用して充電するスタンドですが、ケーブルを内部に通すため、とにかくデザインすっきり。Apple Watchを乗せる部分と、台座の部分がレザーで高級感たっぷりです。
純正ケーブルが完全に同化します。
台座の部分はレザーが使われていて高級感たっぷりです。
Twelve South
Twelve Southといえば、mac book airやiPhoneの充電スタンドですね。全体的にスタイリッシュなデザインで、ファンが多いブランドです。Apple Watchもばっちりはまりますね。垂直に近い角度なので見やすそうです。
純正ケーブルを使用しますが、裏側にすっきりと収納できます。
Apple Watchのベルトを挟めるようになっているので、わざわざベルトを止めなくてもすっきり見せることができます。
iPhoneスタンドと合わせて使いたい充電スタンドです。
Navitech Londonは情報が少ないですが、タブレットのカバー等で販売個数が多いみたいです。特徴は、他の充電スタンドがApple Watchのカラーリングと合わせてシルバーが多いのに対して、ウッド調の充電スタンドを提供しているところです。こちらもケーブルがすっきりと収納されるので、ウッド調のテーブルの上にマッチしそうです。
もちろんシルバーもあります。
GTO Apple Watch充電スタンド
こちらのApple Watch充電スタンドはカラーが4色選べて、ポップな雰囲気なので、スポーツタイプのApple Watchが似合いそうです。ベルトによって充電スタンドも合わせるとおしゃれです。この製品は、充電ケーブルがしっかりはまらないという意見が多く出ているため、購入する際は注意してください。
純正ケーブルを溝に通して使います。
INGRAM
ingramの充電スタンドは円形のデザインがとてもスタイリッシュです。apple watchをはめたときに見栄えがとても良さそうですね。
NBROS(SmartStationシリーズ)
NBROS(エヌブロス)シリーズは、長尾製作所という板金屋さんが制作しているオリジナルブランドになります。男らしいデザインかつ無機質な質感が特徴です。NBROS(エヌブロス)はapple watch単独の充電スタンドとapple watch&iPhoneも一緒にセットできる充電スタンドが販売されています。カラーもシルバーと黒があって、会社のデスクに置いてもマッチしそうです。
ACETECH
ACETECHの充電スタンドもapple watchとiPhoneをドッキングすることができるため、macユーザ向けの製品です。2つ充電スタンドを置くと場所をとるので、デスクの上をコンパクトにすっきり納めることができます。
まとめ
調べたところ、記事リリース時点ではまだまだ日本で買えるApple Watchの充電スタンドは種類が少ないので、本記事は新商品発売の都度更新します。Apple Watchの本格的な発売が楽しみですね!
5月27日追記:4製品追加しました。徐々に日本でも購入可能な充電スタンドが増えてきました。